脱退一時金
2019/03/20
2019.03.20 今日は19度まで気温が上がるそうです。 今回は「脱退一時金」です。厚生年金の脱退一時金について書きます。 外国人労働者が日本を離れ母国に帰るとき、納付した厚生年金が3年分を上限に払い戻されます。 こ…
2019/03/20
2019.03.20 今日は19度まで気温が上がるそうです。 今回は「脱退一時金」です。厚生年金の脱退一時金について書きます。 外国人労働者が日本を離れ母国に帰るとき、納付した厚生年金が3年分を上限に払い戻されます。 こ…
2019/03/19
2019.3.19 今日は雨模様です。 今回は「年金と給料の調整」です。 年金は、原則65歳からもらえます。 ただし現在は移行期間であるため、65歳より前から年金がもらえます。これを特別支給の年金といいます。 今回お話し…
2019/03/15
2019.03.15 今日で確定申告は終わりです。 今回は「中古住宅の住宅ローン控除」です。 確定申告期間中、相談員として多くのご相談を受けました。 その中で住宅ローン控除のご相談は、かなりの数に上りました。 注意を喚起…
2019/03/14
2019.03.14 今日はホワイトデーです。 今回は「国民年金の産前産後休業」です。 国民年金にも、産前産後休業の月分は年金納付が免除されることになりました。 免除月間は4か月です。 今年の4月から施行されます。申請し…
2019/03/13
2019.03.13 花粉症になってしまいました。 今回は「青色申告承認」です。 平成31年分から青色申告したい人は、3月15日までに「青色申告承認申請書」を提出してください。 急ぎましょう。 これから起業する人は、開業…
2019/03/07
2019.03.07 今日は子どもを予防接種に連れていきました。 今回は「建物取り壊し」です。 取り壊し損失(取り壊し時の建物の簿価) (1)業務用建物の取り壊し A.譲渡目的 譲渡費用となり、売却金額から控除します B…
2019/03/05
2019.03.05 暖かい日が続きました。 今回は「配当の申告」です。 配当には細かい規則がいろいろありますが、上場株式の配当の総合課税について述べます。 上場株式の配当は、たいていは特定口座の中で所得税が源泉徴収され…
2019/03/04
2019.03.04 昨日はひな祭りでした。梅を見に行く季節ですね。 今日は「納税地」です。所得税の納税地について話します。 納税地とは申告書を提出する場所で、そこにある税務署に申告書を提出します。 原則は住所地です。 …
2019/03/01
2019.03.01 3月になりました。 今回は「雇用保険と厚生年金」です。 失業手当と厚生年金は、原則として同時にもらうことはできません。 雇用保険の失業手当は働く意欲のある人に給付するお金であるのに対して、 厚生年金…