AI
2019/11/30
2019.11.29 引っ越し準備に追われています。 今回は「AI」です。 AIで労働コストを削減し生産性を上げることは可能ですが、 AIで新しい価値や需要を生み出すことは出来ない、という話を聞きました。 当たり前と言え…
2019/11/30
2019.11.29 引っ越し準備に追われています。 今回は「AI」です。 AIで労働コストを削減し生産性を上げることは可能ですが、 AIで新しい価値や需要を生み出すことは出来ない、という話を聞きました。 当たり前と言え…
2019/11/29
2019.11.28 今日も寒いです。 今回は「非正規の賃金」です。 一般的に、正規雇用は非正規雇用に比べて賃金が高いものです。 ところが、これを逆転してみてはどうか、という考えもあるようです。 つまり正規雇用は低賃金だ…
2019/11/27
2019.11.27 小雨です。 今回は「高負担高福祉」です。 私のイメージでは、所得水準が低い人ほど「高負担高福祉」を支持しそうですが、 日本では所得水準が一定以上高くないと「高負担高福祉」を指示しないそうです。 つま…
2019/11/26
2019.11.26 もうすぐ引っ越しです。 今回は「甲乙」です。 源泉徴収の話です。 「甲」は「扶養控除等申告書」を提出した者です。 「乙」はそれを提出していない者です。2か所以上から給与をもらっていて、別の会社に「扶…
2019/11/21
2019.11.21 日に日に寒くなります。 今回は「法定労働時間44時間」です。 通常、法定労働時間は週40時間ですが、 従業員が10人以下であれば、特定業種については44時間となります。 ①商業 卸売・小売・理容・美…
2019/11/20
2019.11.20 気が付けばもう11月も下旬です。 今回は「ルール」です。 ちょくちょく社会学者の小熊英二の本を読みます。 その中に次のような話がありました。 日本のルールには意図的な「不明瞭さ」が多い。 例えば外国…
2019/11/19
2019.11.19 朝方は冷え込みます。 今回は「在宅勤務」です。 在宅勤務は「ライフワークバランスにいい」とか「通勤費が抑えられる」などの長所があります。 ただし、在宅勤務を導入してみたものの、 顔を向き合わせて仕事…
2019/11/14
2019.11.13 暖かい夜です。 今回は「海外投資と節税」です。 海外税務に詳しい知人に聞いた節税です。 外国の築22年以上の木造建物を購入(例として4000万円)し、不動産経営を始めます。 木造は耐用年数は22年な…
2019/11/08
2019.11.08 日中ですら肌寒くなりました。 今回は「住宅ローン控除」です。 もともと住宅ローン控除は、日本に住んでいる人のための減税でした。 なので、日本の会社に勤務している人が海外転勤になってしまうと、住宅ロー…